![本革クリーナー 300ml](/74154/files/2018/09/20180926_1445.jpg)
[セット内容]
・本革クリーナー 300ml
・取扱説明書
通常の革シートコート剤との違い
![通常の革シートコート剤との違い](/74154/files/2018/09/20180928_0847.jpg)
従来のコート剤ではガン吹のため、革の表面のみに付着させる方法でしたが、
新しく手作業により、革の内部に浸透させ、保護期間を飛躍的に伸ばし、
圧倒的な効果を発揮する事が出来るようになりました。
しかも、革の表面がしっとり柔らかくなります。
5つの必要性と効能
革シートは、長く乗り続ければ紫外線などによる色あせ、乗り降りの時のスレ、
汚れ、汗、お菓子やジュースなどによるシミ、カビは避けられません。
大切なお車の革シートをいつまでも綺麗に保つために、
革シートコーティングをオススメします。
![コングー本革クリーナーは、こんな事に効果的!](/74154/files/2018/09/20180928_0849.jpg)
![コングー本革クリーナーでがっちりガード](/74154/files/2018/09/20180928_08491.jpg)
こういったことでお悩みでしたら
是非、革シートコーティングをご利用ください。
施工事例
![車ドアの樹脂部汚れ落とし コング-358本革クリーナー](/74154/files/2018/09/20180928_0852.jpg)
![革シートの汚れ落とし コングーの本革クリーナー](/74154/files/2018/09/20180928_08521.jpg)
![合皮シートの汚れ落とし コング-358の本革クリーナー](/74154/files/2018/09/20180928_0853.jpg)
![ハンドル・ステアリングの油脂落とし 本革クリーナー](/74154/files/2018/09/20180928_08531.jpg)
![フロント樹脂の汚れが落ちる kongo本革クリーナー](/74154/files/2018/09/20180928_08532.jpg)
本革クリーナー 300mlを購入する